ランチメニュー
平日 11時30分~14時
土日祝はご予約の場合のみ営業致します。
各種宴会ご予約承ります!
- あさつき膳
- ・前菜三種
・サラダ
・小鉢
・刺身
・天婦羅
・茶碗蒸し
・御飯
・汁
・デザート - 1,500円
- 和牛ステーキ膳
- ・和牛ステーキ
・サラダ
・小鉢
・前菜三種
・御飯
・汁
・茶碗蒸し
・デザート - 2,630円
- お昼の会席
- ・前菜三種
・刺身
・焼物
・煮物
・揚物
・御飯
・デザート - 3,800円
当店の穴子の棒寿司は、
厳選して仕入れた
素材を「炊き」・「焼き」と
じっくりと丁寧に調理し、
繊細な穴子の旨みを
最大限堪能していただける
味わいに仕上げております。
ふっくらと柔らかい身の食感と
甘辛いタレの至福の味わいを、
是非ご賞味ください。
お持ち帰りもできますので、
手土産にもお薦めです。
- あさつき特製穴子の棒寿し
- お持ち帰りも出来ます。
- 1630円
本日のお造り
お造りをはじめ、当店のメニュー・お値段は
その日の仕入れにより変更になります。
詳しくは、店内にてご確認ください。
- 盛合せ 7種
- 2380円
- 盛合せ 5種
- 1680円
- 盛合せ 3種
- 980円
- 天然ヒラメ造り
- 1580円
- サワラ造り・タタキ
- 1380円
- 赤貝造り
- 990円
- 生クジラ造り
- 1120円
- タチウオ造り・タタキ
- 1180円
- サヨリ造り
- 960円
- ハリイカ造り
- 930円
- 剣先イカ造り
- 960円
- ボタンエビ造り
- 790円
- 真ダコぶつ切り・酢物
- 960円
- サザエ造り
- 860円
- 白バイ貝造り・あぶり
- 830円
- 地物タイラギ海造り・あぶり
- 960円
- 生本マグロ造り
- 大トロ・・・3180円
中トロ・・・2580円
赤身・・・1980円
- 生本マグロ 握り・鉄火巻(2カン)
- 大トロ・・・1400円
中トロ・・・1100円
赤身・・・800円
一品
- 和牛
- ・黒こしょう焼
・タタキ
・カツレツ - 各1,880円
- 和牛ホホ肉
- ・ポン酢
・スープ煮
・赤ワイン煮 - 各960円
- フライドポテト
- 420円
- ゴボウあっさり揚
- 490円
- 里芋からあげ
- 630円
- 若鳥からあげ
- 760円
- 天ぷら盛り合わせ
- 1,280円
- とうもろこしと玉ネギのかきあげ
- 760円
- ごま豆ふ
- ・あんかけ
・くずしょうゆ焼
・二色田楽焼 - 各690円
- 地物しいたけ
- ・焼ポン酢
・バター焼
・天ぷら - 各680円
- 稲庭うどん
- 温or冷
- 790円
- 茶そば
- 720円
- くみあげ湯葉
- 470円
- 自家製チーズ
- 630円
- 合鴨ロース
- 660円
- だしまき
- 670円
- 甘い玉子焼
- 670円
- れん根饅頭
- 690円
- 米ナスチーズ田楽
- 730円
- 海鮮アボガドグラタン
- 880円
- 合鴨つくね照焼
- 820円
- 茶碗蒸し
- 670円
- れん根バター焼
- 720円
- 山芋ネギバター焼
- 730円
- 鴨つみれと水菜のくず煮
- 820円
- ハモときのこの玉子とじ
- 830円
- 本日のプリンとアイス(バニラ・抹茶)
- 420円
一品 -サラダ-
- 野菜サラダ
- 590円
- ポテトサラダ
- 380円
- アボガドと玉ネギとフルーツトマト
- 820円
- 自家製チーズとフルーツトマト
- 880円
- 合鴨ロースと温泉玉子
- 920円
一品 -ごはん-
- おにぎり一ケ
- 梅・鮭・おかか
- 各180円
- お茶漬け
- 590円
- ぞうすい
- 590円
- じゃこ飯(汁付)
- 580円
- たまに出来るオムライス
- 820円
- 釜めし二合
- 鮭とイクラ・・・3200円
穴子とみつ葉・・・2980円
ヒラメとみつ葉・・・3100円
- 握り寿司
- 五かん:1,120円
七かん:1,560円
- 特製海鮮巻
- 1,580円
- 穴子の棒寿司
- 1,630円
一品 -魚料理-
- 甘鯛
- 塩焼:2,780円
酒蒸し1/4:1,390円
- アコウ
- ・煮つけ
・酒蒸し - 1,760円
- のどくろ
- ・塩焼
・煮つけ - 1,980円
- 真ダラ白子
- ・ポン酢
・天ぷら
・焼白子 - 1,180円
- アワビ
- ・バター焼
・蒸しアワビ - 1,380円
- マナガツオ
- ・塩焼
・からあげ - 1,260円
- タチウオ
- ・塩焼
・天ぷら
・からあげ - 980円
- カレイ
- ・煮つけ
・からあげ - 1,460円
- ウナギ
- 白焼・かば焼:1,880円
ウナギ丼:2,100円
- 穴子
- ・白焼
・かば焼
・天ぷら - 1,180円
- 真ダコ
- ・酢物
・天ぷら
・からあげ - 960円
- シャコ
- ・酢物
・天ぷら - 830円
- 焼ハマグリ 一ケ
- 480円
- ハモ
- ・白焼
・かば焼
・天ぷら
・フライ - 960円
- ハタハタ
- ・塩焼
・天ぷら - 270円
- 生ホタテ
- ・バター焼
・かきあげ - 890円
- チィーイカ
- ・酢物
・天ぷら - 690円
- 殻付カキ
- ・焼カキ
・蒸しカキ - 一ケ:430円
- ゲソ
- ・塩焼
・天ぷら
・からあげ
・バター焼 - 780円
- 車海老 一尾
- ・塩焼
・天ぷら - 980円
- シラサ海老
- ・酢物
・天ぷら
・塩焼 - 780円
- 酢物盛り合わせ
- 920円
- バイ貝旨煮
- 820円
- アン肝ポン酢
- 830円
- 真子旨煮
- 720円
- アジフライ
- 820円
- キス天ぷら
- 720円
- メコチ天ぷら
- 720円
- カキフライ
- 980円
- サザエつぼ焼
- 780円
鍋・小鍋
鍋・小鍋等ご準備出来ますので、内容など事前にお問い合わせください。
※(要予約)
コース料理4千円~
スッポンコースなどもございます
お薦め 地酒
- 鋼 純米酒 (福山) 1合
- 福山の酒蔵が広島のお米で造った広島で一番辛い純米酒
- 700円
- 賀茂金秀 特別純米13 (黒瀬) 1合
- 賀茂金秀の低アルコール十三%の純米酒。
フルーティーで飲みやすい - 700円
ビール
- キリン一番搾り
- 「麦100%×一番搾り製法」で、すっきりしているのにうまみも充分な味わいを実現したビール。
≪中ジョッキ≫ - 570円
- キリンクラシック または アサヒ
- 瓶ビール
- 各620円
- キリン零イチ
- ノンアルコール・ビールテイスト飲料
- 380円
ウイスキー
【ロック・水割り・ハイボール】
- 山﨑
- 940円
- 角
- 480円
梅酒
- 梅屋の梅酒
- 和歌山県の梅干し屋さんの梅酒です。和歌山県田辺市にある梅専門業者。完熟南高梅を贅沢に使用した梅酒です。
- ロック・・・470円
ソーダ割り・・・500円
- 越後鶴亀 黒糖にごり梅酒
- 新潟県、名門、越後鶴亀の技で作り上げた貴醸酒を梅酒にブレンド、蜂蜜や黒糖を贅沢に使い味わい深いにごり梅酒
- ロック・・・540円
ソーダ割り・・・570円
サワー
- レモン
- 470円
- ライム
- 470円
- カルピス
- 470円
ワイン
グラスワイン以外のメニューは
全てボトル価格です。
- グラスワイン(赤・白)
- 650円~
- ネグロアマーロ(赤・イタリア)
- コクがあり、しっかりした味わいの完熟フレーバー
- 2,200円
- マルヴァジア(白・イタリア)
- トロピカルフルーツの香りが主体の辛口ワイン
- 2,200円
- 胎内高原ワイン(赤・日本)
- イチゴやラズベリーの果実香とやさしい無農薬ワイン
- 3,700円
- 甲州大和葡萄(白・日本)
- 柑橘系の香りとほどよい酸味最高の瞬間で仕上げたワイン
- 3,200円
- シャトーオーマレルージュ(赤・フランス)
- 杏の豊かな香りのエコセール認証のオーガニックワイン
- 4,200円
- キティマキリヤーニ(白・ギリシャ)
- 辛口で自然とともにできたワイン
- 3,900円
- メイオミシャルドネ(白・アメリカ)
- 生き生きとした個性が感じられるワイン
- 7,000円
- 【スパークリング】
ヴァルフォルモサナチュレ(イタリア) - 柑橘系の香りを主体のハーブ香の極辛口の逸品
- 3,200円
- モエエシャンドンブリュット(フランス)
- 辛口で品格がありバランスの良いシャンパン
- 9,000円
日本酒
メニューにない銘柄も取り揃えております
- 【広島県】
天宝一山田錦(燗) - 地下貯蔵庫にて低温熟成 旨味の残った燗に最適
- 一合・・・550円
大・・・820円
- 【新潟県】冷酒150ml
根知男山越淡麗壱等米 - 原料米の産地・品種・品質がもたらす日本酒の新たな価値観を追及し地酒の真髄を体現する。
- 1,230円
- 【広島県】
天宝一山田錦純米吟醸 - 備後の幻の銘品米の旨味を引き出した食中酒
- 620円
- 【山形県】
東光出羽燦々 - スッキリした辛口で出羽燦々100%使用
- 620円
- 【新潟県】
根知男山山廃純米 - 原料米がもたらす日本酒の新たな価値観を追求した地酒
- 620円
- 【静岡県】
清酒 開運 純米吟醸 - 深い旨味と、すっきりキレのある、完成度の高いお酒です。
- 720円
焼酎 芋
- 【鹿児島県】
黒霧島 - トロリとした口あたりの芋焼酎です
- 470円
- 【鹿児島県】
三岳 - 日常酒としては、最高傑作の芋焼酎です
- 620円
- 【鹿児島県】
島美人 - 鹿児島では、よく飲まれていてなめらか
- 540円
- 【鹿児島県】
蘭 - 全芋焼酎甘い香りとほのかな優しさがある味わい。
- 670円
- 【鹿児島県】
導師≪五年甕貯蔵≫ - まろやかな舌触りでかめ壺で長期熟成した深み
- 670円
- 【鹿児島県】
赤霧島 - 紫芋を使用した気高い香りの本格焼酎
- 620円
焼酎 麦
- 【大分県】
二階堂(グラス) - 芳醇な香りとまろやかな舌ざわりの優れた焼酎です
- 470円
- 【長崎県】
村正(グラス) - 麦特融の香ばしい香り、コクとキレが凄い
- 520円
焼酎【ボトルキープ】
- 二階堂
- 900ml
- 2,700円
- 黒霧島
- 900ml
- 2,700円
- 三岳
- 900ml
- 3,300円
- 赤霧島
- 900ml
- 3,300円
ソフトドリンク
- コーラ
- 280円
- ジンジャーエール
- 280円
- ウーロン茶
- 280円
- カルピス
- 280円